2017年 10月 の投稿一覧

クロスバイクにフルクラムレーシング5を装着してみた!

Fulcrumracing5

どのホイールにするか散々悩んだ挙句、最終的にフルクラムレーシング5に決定しました!シマノのホイールをメインで探していたのですが、こちらのホイールを選択したのは自分でも意外でした。

なぜフルクラムレーシング5を選んだのかについて、装着手順、乗り心地についてお伝えしたいと思います!

続きを読む

wiggleからついに商品が届いた!関税って何だ?

wiggleから届いた!

初めて海外サイトでのお買い物にチャレンジし、先日無事に到着しました!きちんと届くかヤキモキしましたが、荷物が届き一安心。しかし、商品が届いた際に「あれ?」と思うことがいくつかありました。

今回はwiggleを使って買い物をした時、起こりうる「あれ?」についてご説明したいと思います。

続きを読む

自転車のパーツを海外サイトのwiggle(ウィグル)で買ってみた

wiggleで買ってみた

自転車のパーツはみなさんどちらのお店で購入されているでしょうか?アドバイスが欲しい時はショップで購入し、買うものが決まっていて値段優先ならネットショップで購入されているのではないでしょうか?

ネットでパーツを探していると一度くらいはwiggleというサイトを開いたことがあると思います。よくみてみるとどうやら海外のサイトのようですが、お値段はとっても魅力的です。今回は初めてwiggleの利用にチャレンジしてみました。

続きを読む

クロスバイクをアップグレードするおすすめホイールを調査

クロスバイクのホイール選び

クロスバイクのカスタマイズの中でもホイールのアップグレードは最終段階ではないでしょうか。なぜならその金額があまりに高価だからです。ホイール1つでミストラルをもう1台買える金額であったり、ミストラルを数台買えてしまう代物も。

そんなオーバースペックなホイールを選ぶこともないのですが、WH-R500からワンランク上げたいと考えてしまうものです。そこで今回は、クロスバイクにおすすめなホイールを調べてみたいと思います。

続きを読む

ヒルクライムとは?一体何なんだ?

ヒルクライムってなんだ?

時々耳にする「ヒルクライム」という言葉。自転車で山を登るレースだと思うのですが、仲間同士で登ったり一人で登ってもヒルクライムと言われているようで、なんだかとっても楽しそう。上り坂でキツそうな気もしますが、やはり登りきった後の達成感はロングライド同様爽快なのではないでしょうか?

ヒルクライムは多くの人が集まって行うレースイベントのことでしょうか?それとも峠を登ること自体を指すのでしょうか?今回は、僕の中で曖昧な「ヒルクライム」について調べてみたいと思います。

続きを読む