服装・アイテム

ついに届いた!切断できないロックOTTOLOCK

OTTOLOCK

クラウドファンディングで頼んでいた、ワイヤーカッターでも切断できないというOTTOLOCKがついに手元に届きました!クラウドファンディングの利用が初めてだったので、恐る恐る利用しましたが、無事に届き一安心しました。

今回は、このOTTOLOCKの詳細についてお伝えしたいと思います!

続きを読む

「OTTOLOCK」115gと軽量で最強!ロードバイク・クロスバイク向けロック

OTTOLOCK

最近本当に自転車の盗難が多いですよね。twitterのタイムラインでも「大切なロードバイクが盗まれました!見つけた方はご連絡ください!」というツイートが投稿され、みんなでリツイートしているのをよく目にします。

窃盗団などはチェーンを切るような工具を持っていて、簡単なロックなら数秒で壊してしまうそうです。かといってあんまり重たいロックも持ちたくないのも心情です。そこで今回は軽くて頑丈な「OTTOLOCK」についてご紹介します。

続きを読む

自転車通勤で寒い日のアウター選び

寒い日のアウター選び

最近本格的に寒くなってきましたよね。今日は特に冷え込みが厳しく、冷たい風に思わずたじろぐほどでした。

寒くなってくると出てくるのがアウター問題。モコモコに着込むと運転もしづらい上に途中から汗だくに。かといって薄すぎると終始凍えっぱなしになってしまいます。今回は冬の入り口でのアウターの選び方についてお伝えしたいと思います。

続きを読む

サイクルグローブの種類と選ぶときのポイント

サイクルグローブの種類

先日久々にサイクルグローブを新調しました。指切りのグローブが欲しいなぁと思っていたのですが、しっくりくるデザインのものが無かったので指ありのものを買いました。

グローブを買うとなると実際にはめてみてどれにするか決めることが多いと思いますが、様々な種類があるサイクルグローブ。今回はどのような種類や特徴があるのかまとめてみたいと思います。

続きを読む