
最近は本当に寒いですね。年間を通して2月が最も寒い季節ですが、ここまで冷え込むとさすがにちょっと自転車通勤が億劫になってしまいます。
気温が5℃を切ると、寒さ対策が必要になってきます。グローブをしていても手はかじかんでしまい、信号待ちの度にハーッと息を吹きかけて温めなければ、手の感覚が戻りません。今回はこの超寒い時期を乗り越えるための冬用グローブについてお伝えいたします。
グローブには推奨温度があった⁉︎
「グローブしてるのに寒い・・・。」お気に入りのGIROのグローブをしているのですが、寒くてたまりません。夏もこのグローブです。透湿性と通気性が良くて夏でも蒸れないんです。「おや?待てよ・・・。」ということは保温性能はないということでは・・・。
グローブには推奨温度があるそうです。それはそうですよね。夏と冬ではグローブの役割が全く変わってきます。夏には夏用のグローブがあり、冬には冬用のグローブがある。当たり前のことですがそのことに全く気づいていませんでした。
SHIMANOやサイクルウェアで有名なパールイズミでは推奨温度ごとにアイテムが分けられています。最低気温が氷点下になるようなとても寒い時には0℃対応の物を。少し暖かくなれば10℃対応のものをと、気温によって透湿性や保温性が異なる作りになっています。
冬用グローブでぽっかぽか
5℃以下でも問題なく使用できるグローブをご紹介いたします。0℃〜5℃対応のグローブばかりです。メーカーによって、防寒にどれほど力を入れているのか、また機能性などどの程度重視しているのかが選ぶポイントになると思います。
(パールイズミ)PEARL IZUMI(パールイズミ) 1700 サイクルグローブ プレミアム ウィンドブレーク グローブ[メンズ] 1700 1 ブラック L
(パールイズミ)PEARL IZUMI 7219 サイクル グローブ ウィンドブレーク サーモ グローブ[メンズ] 7219 3 カーマイン L
ジロ ジロ GIRO PROOF プルーフ (Black) サイクル グローブ Black M【Mens】
SHIMANO(シマノ) エクストリーム ウインターグローブ XL ライトニングブルー ECWGLBWPS82MH5
(カペルミュール)KAPELMUUR サイクリング ウインターサーモグローブ スマホ対応 <kpgs014> メンズ/レディース kpgs014 ブラック XS
インナーグローブで二重に重ねる
極寒仕様のグローブも良いですが、温度調整をしやすくするためインナーグローブを使うという手もあります。インナーグローブを着用して、さらにその上に通常のグローブを着用します。通常の0℃対応のグローブは高くて手が出ないという方や、0℃対応のグローブを使っているけど中が蒸れてしょうがないというお悩みの方にはインナーグローブがおすすめです。
生地も非常に弾力性に富んだものが多く、着用していてもゴワつかず使いやすいという声も多くあります。
finetrack(ファイントラック) パワーメッシュインナーグローブ FAU0201 BK(ブラック) M
(モンベル)mont-bell メリノウール インナーグローブ タッチ 1118271 BK ブラック M
フリーノット(FREE KNOT) フィッシンググローブ レイヤーテック インナーグローブ フルフィンガー LF ブラック Y4606-LF-90
後はインナーではなくグーロブのアウターにさらにグローブを着用するタイプもあります。
OGK KABUTO(オージーケーカブト) オーバーグローブ サイズ:M OVG-1W
手先が冷えると寒さ倍増
体は走っていると10分ほどで温まってくるのですが、指先は温まりません。やはり5℃以下の日は寒さ対策が必要です。指先がかじかんでくると、本当に寒さ倍増です。
夏用グローブと冬用グローブを使い分けるという発想・・・本当に大事ですね。グローブがあれば、寒さはマシになると勝手に思い込んでいました。後もう少しで暖かくなってきますが、今から取り入れても遅くはないと思います。
冬用グローブを新たに購入するか。インナーグローブで二重に重ねるか。是非この機会に冬用グローブの存在を知り、試してみてくださね!
(パールイズミ)PEARL IZUMI 7911 サイクルシューズカバー ウィンドブレーク ロード シューズカバー[メンズ] 7911 3 ブラック L
KINGBIKE 防水サイクリンググ シューズカバー バイク用オーバーシューズ 防水・防寒・防風 プロテクター オーバーシューズ 男女兼用 X/XL 黒
(エスフォーアール) S4R 裏起毛サイクルシューズカバー 防風、防水、保温効果で足下をしっかりカバー (ブラック, M(25.5~26cm))
【EXIO】エクシオネックウォーマー ネックゲーター (ブラック(グレー))
(パールイズミ)PEARL IZUMI 82 イアーウォーマ 82 1 ブラック F

自転車通勤を始めようかどうしようかと思い、検索してブログに飛んできました。
1月・2月をお試し期間としてこっそりと8kmですがママチャリで通勤してます。
某YouTuberもおっしゃられてましたが、見映えを気にしなければセブンイレブンの中綿手袋もコスパがいいですよ。
防風であったかいです。
雨が予想される場合はスノーボード用の手袋をしていきます。言わずもがな防風・防水・保温はあります。
手軽さならこんなんでもいいのではないかと思います。
セブンイレブンの手袋ですか〜!なんでも売ってますよね〜ほんと。冬用といっても年間を通してわずかな期間なので、十分かもしれませんね!
しかも雨の日と使い分けをされているんですね〜すごい!
この時期にママチャリで8kmの自転車通勤を1ヶ月以上続けられたらもう絶対大丈夫!
さらにクロスバイクに乗り換えると、とんでもなく楽しいですよ!
僕も始めたのが1月1日からだったので、とても寒い時期でした。
それでもクロスバイクのスピード感の虜になってしまい、楽しくて仕方ありませんでした。
あとは、疲労が溜まってきたら無理せず電車で通勤してくださいね!
自転車通勤頑張ってください!!