気温差の激しい春先!自転車通勤時の体温調整は?

春先の体温調整

春先はとても気温差が激しいですね。職場へ向かう時にはポカポカとして程よい気温だったのに、帰りになると凍えるように寒いということもあります。

そんな時に便利な、春先ならではの体温調整ができるアイテムについてご紹介いたします。

ウィンドブレーカー

まず最初に思いつくのはウィンドブレーカーです。かさばらず折りたたむと非常にコンパクトになりますので、鞄の中でもスペースをとりません。また重量もとても軽いので楽に持ち運びができます。

ユニクロのウィンドブレーカーももちろん使えますが、ほどよく体にフィットした自転車用のウィンドブレーカーがおすすめです。

自転車用のウィンドブレーカーの中でも、ロードバイク向けのフィット感の強いものと、アーバンライド用の少しゆとりのあるものに別れます。

風の抵抗や、バタつきが気になるのであれば、パールイズミカペミュールといった、サイクルウェアメーカーのものがおすすめです。また、普段使いにもできるものを選びたいのであれば、TOKYO Wheelsや、バレットのウィンドブレーカーが良いのではないでしょうか。

ウィンドベスト

ウィンドブレーカーも良いのですが、もっとコンパクトにしたい場合にはウィンドベストというものがあります。

ウィンドベストは袖部分がありませんので、ウィンドブレーカーよりもさらにコンパクトに収納することができます。

胴体の部分が風から守られるだけで、ずいぶん暖かく感じます。極寒時にはこれ一枚で耐え切ることはできませんが、春先の体温調整にはとても役立つアイテムです。

注意が必要なのがコーディネートです。ウィンドウベストの下に何を着ているかによって、印象が大きく変わります。サイクルジャージであれば特に気になりませんが、カッターシャツの上にウィンドベストを着ると少し違和感があるかもしれません。

アームウォーマー

半袖のシャツでも、長袖に変身できるアームウォーマー。サイクルジャージを買う時も、あえて半袖を買って、アームウォーマーで長袖にして体温調整をしやすくするというワザがあります。

自転車での通勤時にも、半袖のシャツとアームウォーマーの組み合わせを用意していれば、ライド中に暑くなった時や、寒い帰り道でも体温の調整をしやすくなります。

また、薄手のアームカバーというものもあります。こちらは真夏の日焼け対策にも使えるので、真冬を除いた3シーズン使うことができます。

ロードバイクに乗っている人は、アームウォーマーやアームカバーを使って、上手に体温調整をしている人が多いように見受けられます。

まとめ

自転車通勤時にサイクルジャージを活用している人は、ウィンドベストやアームウォーマーが取り入れやすいのではないでしょうか。また、カッターシャツやポロシャツ、長袖のTシャツをメインで使っている人には、ウィンドブレーカーが使いやすいように思います。

ポロシャツや半袖Tシャツに、アームカバーを組み合わせて使っている人も増えてきているので、このような組み合わせも今後はありかもしれませんね。

寒暖差の激しい春先。体調を崩さないように上手に体温調整をしながら、自転車通勤を楽しんでくださいね!

スポーツ - 自転車

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. ayaryo より:

    はじめましてこんばんは!ミストラルのSORAトリプル、リア9速化無事に取り付けできました。セッティングもまぁまぁ何とかです。素人の自分でおこなうカスタマイズとしては、ハードルが高く、リスクも大きいので、情報収集にあたりこちらのサイトを大変参考にさせて頂きました。ありがとうございました。因みに、リアスプロケットは11-28を使用、激坂も登れるし、ハイギア部分はクロスしているので高速巡航もしやすくなりました。ご報告兼ねての御礼でした。またブログちょいちょい楽しみに、拝見させていただきます。

    1. chario より:

      ayaryoさん
      おめでとうございます!ホローテックいいですよね!もう見違えるような走り心地ではないですか??

      リヤディレーラーのセッティングがなかなか決まりにくいですが、スプロケのクロス化はスピードアップには欠かせませんよね!

      愛着も増したと思います!良い季節になってきたので、相棒とロングライドですね!!

      1. ayaryo より:

        ご返信ありがとうございます。そうですね〜走るのが楽しくなりました。見た目もグレードアップして満足です。私の場合、リアのセッティングは結構すんなり決まりましたが、フロントがなかなか決まらず、アウター側にチェーンを落としてしまい、新しいSORAクランクに傷つけてしまったり大変でした。残念!
        これからもミストラルで楽しんで行こうと思います。

        1. chario より:

          ayaryoさん
          あららら〜傷はショックですね!でも良い思い出にもなりますか⁉︎いよいよ次はホイールかな?というところですね。これからもカスタマイズを楽しんでくださいね!

コメントを残す

*

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)