
実装レポート!iPhone6Plus対応の自転車用スマホホルダー
以前使っていたスマホホルダーはこちら。そのホルダーが思いもよらず壊れてしまい、2代目を新たに購入しました。「TiGRA Sport製MountCaseシリーズ MountCASE BIKE KIT for iPhone6 Plus(5.5)」です。
TiGRA Sportは海外のメーカーで、多数のiPhone用のマウントケースやサイコン、ライト、心拍数を検知するセンサーなどを販売しています。前回すぐに壊れてしまったということもあり、ノーブランド品は避けたかったので、今回はこちらのメーカーのスマホホルダーを選びました。
続きを読む

走行中にiPhone用ケースがまさかの脱落!
スマホを固定するケースを自転車のハンドル部分に取り付けて、iPhone6plusをサイコンとして使っています。僕は心底驚きました。歩道から車道へ出ようと縁石の段を降りた時。「ボキっ」。ハンドルに固定していたiPhone用のケースの取付部分が折れてしまいました。付属していた脱落防止のワイヤーを付けていたのが幸いし、地面にiPhoneが叩きつけられ、自分のタイヤで踏んでしまうという事態は避けることができましたが…。
ワイヤーでぶらぶらとぶら下がっているiPhone用ケースを走りながらキャッチし、手に持ったまましばらく走りました。
続きを読む

iPhone6plusをサイコンとして4ヶ月使ってみた感想|Runtastic Road Bike PRO
自転車通勤を始めるにあたり、どれくらいスピードが出てるのか?ということと、通算でどれくらい走ったのかを記録したかったので良いものはないかなぁ、と探していました。そこで見つけたのが「Runtastic Road Bike PRO GPS サイクルコンピュータ」というiphoneアプリです。価格は600円。サイコンを買う事を思えば安いと思い早速購入しました。
「サイコン」というものを使ったことが無かったので、まったくイメージが湧きませんでしたが、実際に使ってみてこんなに楽しいものがあるのかと感動しました。どんなふうに走ったのか後で振り返ることができます。そして、100km走破までもう少し!など目標を立てることにも役立ちました。iPhone6plusをサイコン化して4ヶ月。その使い心地をレポートしたいと思います。
続きを読む
最近のコメント