2018年 1月 の投稿一覧

「OTTOLOCK」115gと軽量で最強!ロードバイク・クロスバイク向けロック

OTTOLOCK

最近本当に自転車の盗難が多いですよね。twitterのタイムラインでも「大切なロードバイクが盗まれました!見つけた方はご連絡ください!」というツイートが投稿され、みんなでリツイートしているのをよく目にします。

窃盗団などはチェーンを切るような工具を持っていて、簡単なロックなら数秒で壊してしまうそうです。かといってあんまり重たいロックも持ちたくないのも心情です。そこで今回は軽くて頑丈な「OTTOLOCK」についてご紹介します。

続きを読む

屋外保管で錆びてしまった自転車(ミストラル)を復活させるには?

錆びた自転車を復活させる!

先日、サビサビに錆びてしまったミストラルを見ました。「屋外保管だとこんななってしまうんだ・・・。」と驚きました。雨と紫外線、寒暖の差に自転車が随分年老いて見えました

そこで!錆びてしまったミストラルをもう一度蘇らせるにはどれくらいのコストが掛かるのか試算してみたいと思います。また、この記事を読めばミストラルを復活させることができるように、過去の記事を参照しながらお伝えしたいと思います。

続きを読む

サイコンの固定力が復活〜ブラケットの交換

サイコンの固定力復活!

最近、使っているキャットアイのサイコンがポロポロよく落ちるということをお伝えし、解決策としてブラケットの交換をお勧めしました。本当にブラケットを交換することで、本当にサイコンの固定力は復活するのでしょうか。

今回は、キャットアイのサイコンの固定力を復活させる為、実際にブラケットを購入し、その効果を検証したいと思います!

続きを読む