2016年 4月 の投稿一覧

超簡単!クロスバイクのシフトワイヤー交換

シフトインナーケーブル

気がつけば、リヤディレーラー側のワイヤーのエンドキャップが知らぬ間にどこかへ行ってしまい、ワイヤーの端がほつれた状態になっていました。以前に自転車を転かした時に取れたのか?定かではありませんが、ディレーラーを交換した時にはワイヤーがなんだかブサイクに。

エンドキャップだけの取り付けでもよかったのですが、今回は勉強も兼ねてリヤディレーラーに繋がるシフトワイヤーを交換してみました。

続きを読む

チェーンホイールの振れについて

チェーンホイールの振れ

ギヤをアウターロー(たすき掛けは良くありません)にしてペダリングすると、フロントギヤから「チリッ・・・チリッ・・・」とリズミカルに音が聞こえてきます。フロントディーレーラーにチェーンが軽〜く当たっているのです。

車が来ない道で、チェーンリングを見ながらゆっくり走ってみると、フロントディレーラーの枠内をチェーンが左右に振れています。これってチェーンホイールが振れてるんじゃないの?今回はチェーンホイールの振れについて考えてみたいと思います。

続きを読む

15分で自転車を掃除!ワコーズ・フォーミングマルチクリーナー

ワコーズ フォーミングマルチクリーナー

しっかりと自転車の汚れを落とそうと思うと、やはり1〜2時間くらいは覚悟しなければいけません。徹底的にキレイにしようとおもえば、もっと時間が必要です。でも自転車の掃除にそんなに時間は取れないというのも実情ですよね。気が付いたら数ヶ月メンテもせず、放置状態ということも「あるある」ではないでしょうか?

もしお手軽に掃除ができたらということで、ワコーズのフォーミングマルチクリーナーを使って15分でどれくらいキレイになるか?実際に試してみました。

続きを読む

自転車で日本一周しているよっちゃんに遭遇

よっちゃんの日本一周の旅

ディレーラーのセッティングもばっちり決まり、上機嫌で走っていると目の前にサイドバッグをつけて大きな荷物を載せて走っている自転車を発見。良く見ると荷台に「日本一周の旅」と掲げられているではありませんか。

僕はあまり人に声をかけるタイプではないのですが、「お兄さんどこまで行かれるんですか?」と声をかけてしまいました。すると爽やかにすぐ止まってくれて「沖縄です〜!」と一言。え??沖縄〜?

続きを読む